日本語総説


前田英仁、諸石寿朗 (2024). Hippo経路. がんゲノムペディア71-73.


諸石寿朗 (2023). ラボ百景:多様なバックグラウンドをもった仲間と多様性の研究を楽しむ. 実験医学 41, 2186-2188.


金森耀平、諸石寿朗 (2022). 鉄動態の制御と肝癌の進行. 肝胆膵 84, 491-496.


仁田暁大、諸石寿朗 (2021). 腫瘍免疫の制御における細胞外小胞の二面性―細胞外小胞を利用したがん治療法の開発へ向けて. 実験医学 39, 3189-3195.


竹島裕貴、諸石寿朗 (2021). Hippo細胞内シグナル伝達経路による組織恒常性の維持機構. 臨床免疫・アレルギー科 76, 182-189.


諸石寿朗 (2017). Hippo経路を標的としたがん治療戦略のパラダイムシフト. がん分子標的治療 15, 294 -299.


諸石寿朗 (2017). 細胞内Hippo経路によるがん細胞の免疫原性の制御. 臨床免疫・アレルギー科 68, 438-444.


諸石寿朗 (2016). Hippo シグナル伝達系はがん細胞において宿主の腫瘍免疫を抑制する. 新着論文レビュー, http://first.lifesciencedb.jp/archives/14898


諸石寿朗 (2017). Hippo経路の阻害は腫瘍免疫を増強することにより腫瘍を破壊する. 実験医学 35, 1338-1341.


諸石寿朗、中山敬一 (2011). FBXL5-IRP2系は生体における鉄代謝の制御に不可欠である. 新着論文レビュー, http://first.lifesciencedb.jp/archives/3570


諸石寿朗、中山敬一 (2011). FBXL5-IRP2系は生体内の鉄代謝制御に必須である. 細胞工学 30, 1188-1189


諸石寿朗、中山敬一 (2011). ユビキチン. 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール(小幡裕一他編著), 199-209


東京科学大学 総合研究院

難治疾患研究所 病態制御科学研究部門

細胞動態学分野

 

〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 M&Dタワー22F

(受付) TEL: 03-5803-4821

FAX: 03-5803-4683

E-MAIL: moroishi.toshiro [at] tmd.ac.jp

Division of Cellular Dynamics

Medical Research Laboratory, Institute of Integrated Research, Institute of Science Tokyo

 

1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8510, JAPAN

(Desk) TEL: +81-3-5803-4821

FAX: +81-3-5803-4683
E-MAIL: moroishi [at] kumamoto-u.ac.jp